業務案内
税理士法に基づき、わかりやすく、丁寧にサポートします
所得税、法人税、消費税、相続税、贈与税などの税務に関するすべての業務を行います。税務は特別な考え方をする場合があります。それらの内容を理解していただくようにお話ししていきます。
所得税、法人税、消費税、相続税、贈与税などのご相談は、お気軽にお問合わせください。
1.税務に関するコンサルティング及び付随業務
- すべての税目(所得税・法人税・消費税・相続税等)にわたるタックス・マネージメント
- 税務代理・税務申告・税務調査立会
- 税務書類の作成
- 財務書類の作成
- 会計帳簿の記帳指導及び記帳代行
- その他財務に関するコンサルティング業務
2.相続・事業承継に関するコンサルティング
- 相続税についての事前相談及び対策、税額試算、生前プランニング
- 相続税の納税プランニング
- 事業承継対策、自社株対策
- 贈与(暦年・相続時精算課税)についての事前相談
3.独立開業・創業支援・コンサルティング業務
4.セミナー、後援会等の講師 詳細はこちらから
5.Webマーケティングサポート 詳細はこちらから
- ホームページ新規制作/リニューアル制作
- ECサイト(楽天・Yahoo!ショッピング)制作
- 英語ホームページ制作
- フェイスブック導入/ツイッター導入
- Google Adwords広告サポート
- 実店舗・イベントキャンペーン
経営者の皆様へ
会計は会社の財政状態と経営成績を明らかにする役割があります。
会社の税金を計算するためにも決算書は重要ですが、
決算書の利益 = 法人税の利益
とはなりません。
法人税を計算するうえで、役員報酬、交際費などには特別の規定があり、決算書の利益と税金を計算する利益では異なります。
ふたば税理士法人では、経営のための費用を計上する際にも適切にアドバイスいたします。詳しくはお問い合わせください。経営者の皆様のご連絡をお待ちしています。
開業医の皆様へ
医師・歯科医師の先生にとって、新規開業による事務負担はかなり大きいものと思われます 当法人では、毎月の経理処理や従業員の給与に係る源泉税の処理、 そして、確定申告による決算・申告と従業員の年末調整につきサポートします。
ふたば税理士法人は、電子申告対応により全国の医師・歯科医師の先生からのご連絡をお待ちしています。
公益法人の皆様へ
宗教法人は、当然に個人とは別人格であるため 布施等の収入はすべて宗教法人で処理することになります。 しかし、この収入に関して収入の計上漏れが生ずると、 代表役員であるご住職の賞与として認定されることがあります。 その場合には、宗教法人が加算税等を負担することになります。
ふたば税理士法人では、このようなことに対応するために適切な会計処理を行うサポートをします。 ご連絡をお待ちしています。